本文へスキップ

宇宙(そら)のかけらは、女性専用占いサロンです。電話鑑定で癒し、メッセージを…

電話でのご予約・お問い合わせは予約ページまで

〒599-8232 大阪府堺市中区新家町777-1

大峯本宮 天河大辨財天社(天河神社) TENKAWAZINJA

天河神社の歴史

天河大辨財天社の創建は飛鳥時代に役行者の大峯開山の際、蔵王権現に先だって分霊されて弥山の鎮守として祀られたことから始まるそうです。
また弘法大師が高野山の開山に先だって3年間大峯山で修業をしましたが、最大の行場が天河神社であったそうで、弘法大師にまつわる遺品が奉納されているそうです。
天武天皇が戦勝を祈願し、勝利したため、本殿を寄贈されたそうです。

江戸時代までは琵琶山白飯寺という寺号でしたが、明治の廃仏毀釈で白飯寺は廃寺、天河大辨財天社となった。

昭和40年ごろから日本弁財天本宮として注目され始め、今ではスピリチュアルな世界のメッカ的存在として脚光を浴びています。

天河神社のみどころ

天河大辨財天社は「神様に呼ばれないと行けない神社」として有名で、神様に呼ばれていなければカーナビを使っても辿り着けないとか、急な用事が出来てしまって行けなくなるとかあるそうです。逆に呼ばれていれば行くつもりが無かったのに道に迷ってたどり着くこともあるそうです。

能楽が始まったころから芸能の神様としての信仰されていて、今でも多くの芸能人が崇拝し参拝しています。

天照大御神が天岩屋戸に篭られたときに天宇受売命(アメノウズメノミコト)が岩屋戸の前で舞われた際に持っていた神代鈴である「五十鈴」を授与してもらうことができます。(すごく高額です)

近くに「みたらい渓谷」があり、エメラルドグリーンに輝く清流は関西でも屈指の透明度です。

天河神社の写真



















2024.8.1 参拝


天河神社データ

  • 御祭神:市杵島姫命
  • 創建:飛鳥時代
  • ご利益:芸能、水関係
  • 住所:〒638-0321 奈良県吉野郡天川村坪内107
  • 拝観料:無料     2025年現在
  • ホームページ:https://www.tenkawa-jinja.or.jp/


パワースポット情報のトップページへ

スタッフ写真

shop info.店舗情報

女性専用占いサロン 宇宙のかけら
お客様の背中を後押しできるメッセージを…
対面鑑定を再開いたしました。

〒599-8232
大阪府堺市中区新家町777-1
TEL.072-206-4969

→アクセス

今日の占いは↓

毎日メッセージをアップしています。
Instagram

心に安らぎを…